暁に祈る(第3稿)

 

-----------------------------------------------------------

                                              第1章

 

『今夜は寒いのだろうか?』

 片足を鎖に縛られ、動くことが鎖の長さ1m程にされながら、僕は思った。僕はこうして木に括られている。夜気はだんだんと本物になりつつあるようだった。足下から冷えを感じ始めていた。

 50歳代ならば、全て死ぬ。40歳代ならば、20%ほど生き残る。30歳代と20歳代は30%ほど生き残る。この刑では、たとえ生き残ったとしても、ペニスが凍傷を起こし、千切れ落ちてしまう。零下三〇度を越える夜を全裸のまま片足を長さ1m程の鎖に縛られ、朝まで生きているかどうかという面白半分の刑である。

 この刑を考えついたのはソビエト共産党の極東支部の副長である、あの毎朝、朝礼で顔を合わせるあの男である。アンドレアノフとか言っていた。そして奴等はこの刑になった捕虜が朝まで生きているかということで賭をしているという。僕たちはこの大東亜戦争で極東で捕虜になった。捕虜になってもう二年を過ぎたのにまだ日本に帰してくれない。このままこの石切場でずっと働かせていたいのだろう。

 それにしても僕たちの隊は偶然にこんな大変なところに運ばれたのだろうか? 他の隊は何処に? そこでもここと同じ刑があっているのだろうか? 

 もしかしたら他の隊は日本にもう帰っているのかもしれない。

 

ーー寒さに苦しみながら僕は、そんなことを考えていた。ペニスが凍傷でやられて、根本だけになり、そうして小便をしている人を何人か見てきた。シベリアは寒い。暑い地方に戦争に遣られたかった。

 夜は未だ長いのに、もうペニスが冷えてきた。鎖に縛られた右足首が痛い。しかし、僕は題目がある、『南無妙法蓮華経』とずっと唱えている。すると勇気が湧いてくる。僕の友人がこの刑と決まったとき、僕は、友に代わって刑を自分が受ける、とソビエトの番人に言った。スパイとなりソビエトの番人らに取り入った日本人が通訳した。番人は驚いた様子で、スパイに何やら問い質していた。何回かのやり取りが行われた後、番人は何やら指図して、そして僕の主張が聞き届けられた。誰もがものすごく怖がっているこの残酷な刑に自分から志願して成る者はたしかに今まで誰も居なかった。

 今まで、この刑にあった人たちは全て大声で軍歌を歌いながらこの寒さと戦い続け、しかし夜が明けようとするとき、暁に、力尽き果て、遂に『お母さん』と日本の母を思い、祈る。その形を見て、番人の誰が言い始めたか、おそらくこの刑を考えついたソビエト共産党の幹部のアンドレアノフだろう、『暁に祈る』とこの刑の名を番人たちは言い始めた。

『神風よ、吹け。』と僕は念じていた。冷気が暖気に変わらないことにはペニスが凍傷を起こし、この刑になった人全部がそうであるように、僕のペニスも千切れ落ちてしまう。

『神風よ、吹け。』

 

 

-----------------------------------------------------------

                                      第2章

 

  丸裸にされ凍れる地面に横たわりながら僕は思った。『今夜、死ぬかもしれない。日本のお父さん、お母さん、ごめんなさい。』

 故郷には父と母が居る。父と母の老後を看てやらなければならない。ここまでとても苦労して育ててくれたのに、お父さん、お母さん、ごめんなさい。

 いつもこの刑にされた人は朝方には軍歌を歌うのも疲れ果て西南の方角の日本に向かってうなだれ、そして死んでゆく人もいれば、ペニスや手足の指が凍り付いたままで朝、日本人であり番人助手をしている奴がやって来て生きているか死んでいるかを確かめるまで生きている人もいる。賭けが当たった番人は喜び、賭けが外れた番人は悔しがる。日本人である番人助手は例え生きていても逃走や殴り懸かることができないことを知っている故に、1人で来ることが多い。死んでいると午前の作業が終わって昼飯の時に我々が死体を司令室の前まで運ばねばならない。生きていても半死半生がほとんどであるため、これも我々が昼飯時に司令室の前まで運ばねばならない。

 そしてそこで行われるのは共産主義への洗脳と拷問である。一夜の寒さに耐え抜いた非常に体力の強い人もここでの拷問には耐えかね、共産主義を礼賛するよう告白するのが全てだという。ここで共産主義を礼賛するよう嘘でも良いから言うことと、先輩に当たる人から忠告されていた。 

 僕を戦争時から庇ってきてくれていた三船のおっちゃんは、夜明け前の極寒時に亡くなったのか、それとも拷問で殺されたのか、はっきりしない。ソビエトの方に寝返り、通訳と番人助手になった裏切り者はすべて拷問も何も受けず、僕から番人に通訳と番人助手を願い出た者ばかりである。

 その拷問の責任者はソビエト共産党幹部のアンドレアノフであり、アンドレアノフの監視下で拷問が行われる。どのような拷問が行われるかは、生きて帰ってきた人が数人しか居ないため、僕は知らない。

 寒い。今夜は寒い。『神風よ、吹け。』神風が吹かないことには今夜はいつになく寒く、凍死を免れることは無理なようだった。

 足から冷たくなってきた。僕も暁どき、今までの他のこの刑にあった人たちのように、暁どき、日本の母を思い、祈るような姿をし、そのまま死んで行くのだろうか。

 

 

----------------------------------------------------------

                        第3章

 

 番人のなかで最も穏和な高齢な番人が言っていた。

----ここソビエトでは共産党という一つの政党が全人民を支配していて共産党員が革命前の金持ちと等しくなっている。そして我々にこういうしたくもない仕事を押しつけている。以前は『私は0000家の出だ。』という誇りと使命感があった。しかし革命が起きて以来、家系の誇りなどは全く存在価値が無くなってしまった。またそういうことを言うと、共産主義に反対していると思われ、私だけでなく、私の家族まで牢獄に入れられてしまう。革命前の世の中が長閑でずっと良かった。

 共産党一党独裁政権で他の党は滅んでしまった。スターリンの粛清が効いたのだ。スターリンは生きていたならば世の中に非常に貢献できる有能な人達をもすべて『粛清』の名の下に殺害した。私の一族も多く殺害された。しかも過酷な拷問の後に殺害した。----

 その老番人はそう言って怒りで手を震わせていた。

----マルクスやレーニンのときは良かったようだ。今は悪人がこの国を支配している。善人ぶった悪人がこの国を支配している。

 少しでも共産主義に批判的な言葉を言うと、反逆者として拷問にかけられる。何処にスパイが居るのか、簡単に筒抜けになってしまう。

 番人は続けて語った。

ーー革命前の世の中は長閑だった。今はその長閑さは無い。皆、何処かにスパイがいることを恐れている。そのため冗談を言うことも余りできない。何処かにスパイがいる。そして身内やかつての友人がスパイだったりする。そのため人間不信に陥ることも当然のことだ。今こそ、かなり良くなった。スターリンの時代は大変だった。

 共産主義は宗教を禁じ、人の心の余裕を無くさしめてしまう。教会に行くと国家反逆罪にされてしまうこともしばしばだった。宗教は阿片であると共産党の幹部は本気で信じている。宗教は確かに阿片にもなるが、道徳と心の支えになる。マルクスがそう書いていると、共産党の幹部は主張する。共産党の幹部は宗教を信じることは無い。

 宗教を信じない人間の心はやがて腐敗・堕落へと進んで行く。共産党の幹部の中にたしかに良い人もかなり存在するが、しかしそれはその人が元々非常に良い人だったからだ。共産主義では貧乏人が存在しないことになる。そのことに共鳴し、貧乏人が可哀想だと共産党に入党した人は良い人だ。でもそういう人は少ない。

 共産党の幹部はどうしてこんなに悪知恵に長けているのかとときどき思うが、それは宗教否定に由来するのではないかと思える。そして共産党員には冷血の冷たさというものがある。その冷たさは宗教否定に由来すると思う。

 宗教者を馬鹿にしている。共産党に於いて公認の共産党員ではなく隠れ共産党員はキリスト教会などをその隠れ蓑にしている者が非常に多い。そして子供を教会に真面目に通わせ、バザーなどの時には積極的に参加する。普通の日曜日のお祈りにはほとんど参加しない。

 共産党に於いては宗教は阿片と見なされる。だから一部の共産党員が日曜日など時おりミサに参加するのは理解ができない。ミサに参加していることが共産党の中央部に知られたらかなり危険なことになるはずである。そしてその時おりミサなどに参加している共産党員には信仰心というものが見られないことがほとんどである。スパイではないのかと時おり思う。しかし我々には彼らがミサに参加することを拒絶することはできない。それとも共産党中央部に教会のミサなどに参加していることが知られたとき、その言い訳として信仰心がないように振る舞っているのか、理解に苦しむ。

----共産主義を渇望したのは労働者階級だった。彼らは働いても働いても得られる賃金は少なく、その賃金で生活して行くのは困難だった。当時、ロシアは貧しい国だった。その労働者階級を救うという使命感がマルクスやレーニンの頃の共産党員には有った。それが共産革命成功から年月を経るにつれ次第に彼ら共産党員が以前の貴族階級と同じものに成っていった。新しい支配階級が創られた。支配階級と労働者階級と革命前と同じ社会が新たに創られた。

 イギリスなどとは異なり、一党独裁政権の中で、共産主義に反抗的な言動や行動を起こすものは全て強制的にシベリア開拓労働へとシベリア流罪処分となった。共産党幹部はマルクスやレーニンの頃の優しさは無くなり、鉄のような冷たさを持つようになっていった。何故そういう冷たさが共産主義者に台頭したのか、それはやはり宗教否定から来たのだと思う。正義感の強い人間的にも立派な人は『反乱者』として断頭台に消えていったか、シベリア開拓強制労働へと駆り立てられた。今は権力欲を持つ者が共産党員として成功するように成っている。スターリンは病的な権力欲を持った人間だった。『病的な権力欲』を持たないと現在の我が国では成功しない。今は『正義感』では成功しない。他の人間を蹴落とす悪い心を持たないと権力を持つことができない。これは共産主義の落とし穴と思う。一代目は良いが、二代目、三代目から堕落する、そういう欠点が共産主義にはある。共産主義国家は資本家という金持ち階級が居なくなるが、共産党幹部という新しい金持ち階級ができる。それはライバルなどを蹴落としてのものである。『正義感』のある共産党員は蹴落とされる。資本家とではない新しい権力闘争が共産主義国家では始まる。

 宗教否定による人間を物質としてのみ見ることが共産主義の第一の誤りと思う。宗教は確かに阿片にも成るが心の支えにも成る。マルクスの時代、キリスト教会の堕落が激しかったのであろうと思う。共産主義者は宗教を行う人を阿片に浸っている、として見下す。

----スターリンの時代になって自由というものが非常に少なくなった。どこにスパイが居るか解らない。共産党へ告げ口されたら(例えそれが偽りであっても)国家警察へ連行され、拷問され、そしてシベリア流罪になってしまっていた。革命前の世の中がずっと良かった。スターリンは狡知に長け、そして共産党のトップまで登り詰めた。たしかに日本など民主主義の国に於いても、政治家の権力争いは激しい。しかし選挙のない一党独裁の社会に於いての政治家の権力争いは数倍以上激しいようである。

 時おり、共産党に非常に人の良い人がいる。それはもともと人が良く、正義感も強い人が共産党に入ってくる。正義感が強い故に貧乏な人を救うという使命感とともに入党してくる。そういう人の人柄ゆえに共産党は人民の支持を受け、存在することができている。そしてまた、共産主義に非常に熱心だが人柄が冷たい印象がある党員もいる。そういう党員が人民に共産党を悪く思わせている。またそういう党員が新しく入党してきた党員の世の中を良くしようという情熱を喪わせる。

 心の冷たい幹部の存在は末端の党員の共産主義への理想と情熱を消失させる。若い入党したばかりの特に心根の美しい党員はそういう幹部の存在を知り、理想と現実のギャップに悩み、やがて共産主義への情熱を消失して行く。

 そういう失望と落胆を抱え、私のところに相談に来る若い共産党員は非常に多かったし、今も多い。

 そして革命が起こり、共産主義社会になって、仕事を怠ける人が多くなった。彼らは仕事を好い加減にしても生活して行けることを知り、怠ける。若い共産党員はそれらの人達を見てひどく怒るが、その怒りはやがて共産主義への失望に変わる。そして若い共産党員は楽をすることを覚える。

 スターリンはナチスドイツのヒットラーに並び称される悪魔の政治家となっている。同じ時期に何故そういう独裁的政治家が現れたのか、そうして第2次世界大戦が始まった。スターリンは第2次世界大戦の終結する寸前、昭和20年の7月に、日ソ不可侵条約を破り、満州や朝鮮の北部に兵を進め、朝鮮の北半分まで共産主義国家と成そうとしている。国と国との同盟関係を一方的に破ったことで国連からも非難されるだろう。

 ヒトラーは僕の部下や取り巻きを処刑したりはしなかった。しかしスターリンは僕の部下や取り巻きまで信じられず、処刑している。シベリア流刑にはせず、処刑している。シベリア流刑では脱獄という心配がある。また第2次世界大戦前、日本から若い共産党員が2名モスクワまで出向いた。しかしその若い共産主義の理想に燃えた2人の青年をスターリンは処刑した。その2名の共産党員は貧乏な人を救うという理想に燃えた心優しい素晴らしい青年だった。またそのころ日本は未だ共産主義国家ではなく、共産主義国家の矛盾というものを2人の青年は知らなかった。その頃、ソビエトは共産主義国家の矛盾が表われ始め、その日本から来た青年共産党員のように理想に燃えた共産党員はほとんど存在しなくなっていた。そういうとき、日本から共産主義の理想に燃えた2人の青年がモスクワに来たとき、日本から来た共産主義の厳しい難点を知らない2人の共産党員をスパイと誤ったのも無理はなかったと思われる。

 現実は厳しく、当時のソビエトは、共産主義の欠点・難点を人々が気付き始めている頃だった。日本からの理想に燃えた2人の青年が共産主義化しているソビエト社会を見たとき、共産主義の矛盾に気付き、失望し、その失意の中で2人の青年は処刑されて行った。

 このように共産主義は少しでもスパイと思われる者に対しては、非常に神経質であり、そういう者を簡単に死刑にする傾向がある。その2人は貧乏な人を救うという強い正義感・使命感に燃えた青年だった。しかし共産主義国であるソビエトは言葉が異なるため意思の伝達が難しく、2人の強い使命感に燃えた青年を処刑台へ送った。一党独裁であり、他の政党の存在は許されない。独裁者であるスターリンに少しでも反対意見を述べると、その正義感に燃えた青年は処刑台へと送られていた。スターリンの独裁に反対する者はそれ故、スターリン暗殺を考えざるを得なかった。

 おそらくこれからもいろんな国で革命が起こり、共産主義国家が生まれると、独裁者が現れると思う。共産主義にはそう成りやすい傾向がある。意見を述べる者、反論する者、それらには独裁者の権力により、投獄、そして死刑がある。共産主義には少なくとも思想的な自由がない。自由は共産主義国家の存続を危うくするものであるからである。

 自由主義は国民の堕落を生むと共産主義は考える。共産主義国家に於いては国民があまり働こうとしない。一生懸命働いても働かなくても給料は同じである。その結果、自由主義の国と比べ経済的に劣らざるを得ない。自由経済社会の活気が共産主義国家には無い。

 そして共産主義国家になって以来、我々は常に誰かに見張られているようになった。スパイというものを共産主義国家では持たざるを得ない。今まで親しかった知人がスパイとなる。国家反逆罪で連行されるのを我々は常に恐れなければならなくなった。家人をも警戒しなければならないほど我々は怯えなければならなくなった。

 しかし、共産主義国家となって最も得をしているのは、怠け者である。怠惰な人は救われている。そして怠惰な人間は決して共産主義の悪口を言わない。怠惰な人は正義感が無い故に国家反逆罪と取られるようなことは決して行わない。怠惰な人にとって共産主義国家は非常に住み易いところとなる。この収容所に於いても我々の働く量は半減した。遅刻しないように来て、そして夕方4時には帰りの準備を始める。この収容所に於いて出世するためには、共産主義の悪口を言わないことである。そして国家反逆罪と取られるようなことは決して行わないことである。

 共産主義は新しい特殊階級を生んだ。以前の貴族、王侯の代わりに、共産党幹部、共産党首脳部、共産党党首のような新しい特権階級を生んだ。その特権階級は以前の特権階級とは異なり、血の繋がりが無く、またそれ故に助け合い、支え合う、ということはしない。それ故にその特権も脆く壊れやすい。また脆く壊れやすいが故に彼らはその特権を守るために失敗をしないよう、上層部から睨まれないよう、必死になる。誰がスパイとなるか解らない。皆、保身に懸命となる。保身のため、上からの命令には必ず従う。マルクス、レーニンの頃は良かった。しかしスターリンとなり、彼は僕の側近をも信じることが出来ず、側近に対しスパイを放ち、情報を得る。そして自分に反対する者を次々と粛清して行った。レーニンが甘かった。レーニンはスターリンの偽善性を見抜くことができなかった。狡獪なスターリンはレーニンから気に入れられるよう中枢部の会議の時など共産主義を礼賛する言葉を次々とレーニンの耳に入るように言った。また様々なプロジェクトを側近を次々と共産主義への裏切り者として排除しながら成功させていった。

 そういう独裁者の出現という共産主義の失敗は工場も農業も商業もすべて国家の下に完全に管理されることに由来するのかもしれない。スターリンの下、裁判所もスターリンに従わねば国家反逆罪というもとに告訴される。裁判所の裁判官はスターリンによって自由を奪われている。スターリンが死刑と決めたならばその通りに死刑の判決を下さなければならない。

 

 

(附記)

 昭和57年頃、同名の小説が何処かの小説雑誌にあった。そのときものすごく慄然としたことを覚えている。未だ小説のみでなく、テレビなどでも、それほど慄然としたことはない。その小説を今一度、読みたいが、昭和57年頃、出版された小説雑誌は雑誌の名前を覚えてなく、4年ほど前、文学の本はほとんど全て古本屋に売ってしまった。

 このシベリア残留捕虜の悲劇は必ず語り繋がれて行かねばならない。戦争は絶対に起こしてはいけないことを語り継いで行かねばならない。

 また昭和57年頃読んだその小説のコピーでも欲しい。何方かその小説が掲載されている雑誌を持っていれば、そのコピーを送ってくれたらこれほどの喜びはない。何年の発行の雑誌にどのような小説が掲載されていたかが記載されている本で調べても何故か見つからない。何故見つからないのか、解らない。

 

 

http://sky.geocities.jp/mmm82888/2975.htm